セルフイメージを高める3つの方法(1)
2013-05-16 22:30:05 テーマ:SAD(社交不安障害・社会不安障害)
こんにちは。
あがり症改善カウンセラーのMartyです。
前回は、セルフイメージを高めると、
あがり症も改善されることをお話ししました。
そこで今回は、セルフイメージを高める方法について
お話ししたいと思います。
1.自分の長所リストを30個考える
セルフイメージを高める方法の一つ目は、
「自分の長所リストを30個考える」ことです。
自分の長所をしっかりと認識している人は、
驚くほど少ないです。
この自分の長所リストを30個作ることで、
自分の長所をしっかりと認識することができます。
その結果、セルフイメージを高めることができるのです。
最初は10個挙げるのも難しいかもしれませんが、
これは一つのトレーニングです。
長所のない人は一人もいません。
身近な人に聞いても構いませんので、
ぜひ長所を30個考えてみましょう。
また、この長所30リストは、持ち歩くのもいいでしょう。
人に見せる必要はありません。
自信を失いかけたときにそのリストを見ると、
自信を回復することができます。
この長所30リストを、あなたも
ぜひ作って持ち歩いてみてください。
次回は、セルフイメージを高める方法の二つ目について
お話ししたいと思います。
コメント
トラックバック
[…] 2種類の自信とは?(1) 2種類の自信とは?(2) セルフイメージを高める3つの方法(1) セルフイメージを高める3つの方法(2) […]
2013年10月7日 22:40 | 【目次】SAD(社交不安障害)・あがり症
コメントフィード
トラックバックURL: https://happy-hypno.jp/blog/wp-trackback.php?p=392